Instagram・TikTokマーケティングの支援サイト

インスタの「おすすめユーザー」って?表示基準や非表示にする方法

インスタの「おすすめユーザー」って?表示基準や非表示にする方法
alert最終更新日から半年以上経過した記事です。

こんにちは。白石ふくです。インスタグラムでアカウントをフォローする際に「おすすめユーザー」としてインスタグラムから提案されたアカウントをフォローしたことはありませんか?なんとなく自分の好みの投稿をしているユーザーを提案してくれるので、とても便利な機能ですよね。

しかし、だからこそインスタグラムアカウントを教えていないはずの会社の人からフォローされてしまうこともあるでしょう。 

そこで今回は、そもそも「おすすめユーザー」とはなにか、どのような基準で表示されるのかということとあわせて、「おすすめユーザー」に自分のアカウントを表示させないための設定方法についてご紹介します。 

表示基準については、特に企業やお店のインスタグラムアカウントを運用している方必見です。表示基準がわかることで、より多くのユーザーに自社アカウントを見てもらうための施策を検討できますよね。

「おすすめユーザー」に自分のアカウントを表示させないための設定方法については、特にFacebookのアカウントをビジネスシーンでもプライベートでも活用しつつ、インスタグラムではプライベートのみで使用しているという場合に、ビジネスでのお付き合いのある方にインスタグラムアカウントを知られたくないという方は必見です!

また、すでにご存知の方も多いとは思いますが、自分の許可したアカウント以外から投稿内容が見えないようにする「アカウントの非公開」の方法についてもご紹介します。 

アカウントの非公開について、よくある質問とあわせてご紹介しますので、特にインスタグラムを使い始めたばかりの方は、こちらもあわせて読んでおきましょう! 

スポンサーリンク

「おすすめユーザー」とは

「おすすめユーザー」とは、インスタグラムのタイムライン上に、知り合いである可能性の高いユーザーのアカウントを表示させる機能です。

友達のアカウントが見つけやすくなるというメリットがある反面、アカウントを知られたくない人にも「おすすめユーザー」として表示されてしまうというデメリットがあります。

アカウントを非公開にしておけばこちらが承認しない限り投稿内容を見られることはありませんが、友達リクエストが来ているのにそのまま放置してしまう、またはブロックするというのは、SNS社会である現在、今後の人間関係に影響が出る可能性もないとは言い切れません。

また、アカウントを公開にしている場合は自分が気がつかないうちにフォローされてしまったり投稿内容をチェックされてしまう可能性もあります。

表示基準について

アルゴリズムは明確にはなっていませんが、Facebookと連携することでFacebookでの友達に「おすすめアカウント」として表示されたり、連絡先(電話番号・メールアドレスなど)の情報から表示されるなどがあるようです。

ただし、インスタグラムのメニューのひとつである検索タブをタップすると表示される「おすすめの投稿」が表示されるアルゴリズムは発表されています。

「おすすめの投稿」は、そのアカウントのユーザーが普段見ている投稿や「いいね」やコメントをしている投稿などを機械学習をして表示されます。機械学習のメインの基準として発表されているのは「INTEREST(関心)」「RELATIONSHIP(関係性)」「TIMELINESS(情報の新しさ)」の3つです。

(詳しくは、インスタの「おすすめ」ってどう選ばれてるの?アカウント運用において知っておきたい基準3つにてご紹介していますので参考にしてみてください。)

このことから、「おすすめユーザー」として表示される基準としては、元となるFacebook上での行動も関係していると考えられます。Facebook上での関係性が密であれば「おすすめユーザー」として表示されやすくなる可能性があります。

そのほか、自分がフォローしているアカウントがフォローしているアカウントや、検索や閲覧頻度の高いアカウントが表示されることも考えられます。

表示基準が明確に発表されていないために明言はできませんが、例えば企業アカウントの運用担当者の方は、アカウントのプロフィール文や投稿のキャプションなどを作成する際にこういった要素を意識するとよいでしょう。

スポンサーリンク

「おすすめユーザー」に自分のアカウントを表示させない方法

「おすすめユーザー」のプライバシー設定は、現在のところアプリ上では行うことができません。 パソコンやスマートフォンなどでブラウザを開いて設定する必要がありますので注意してください。

インスタグラムをブラウザで開いたら、プロフィール画面を表示させ「プロフィールを編集」を選択します。

一番下に「プロフィールにアカウントのおすすめを表示する」という項目が表示されています。 このメッセージのチェックマークを外し「送信」をクリックしてください。これで設定は完了です。プロフィールに同じようなアカウントも表示されなくなるため、おすすめユーザーを消したい方はぜひ試してください!

なお、この設定はデフォルトではオンになっています。 チェックマークを外さない限りは、アカウントを非公開にしていても「おすすめアカウント」として表示されてしまうので、注意してください。

アカウントを非公開にする方法

アカウントを非公開にする、つまりアカウントに鍵をかけて投稿内容を閲覧できるユーザーを限定する方法についてご紹介します。

こちらは、ブラザからはもちろん、インスタグラムアプリから設定が可能です。
冒頭でも記載しましたように特にインスタグラム初心者の方は要チェックです。

インスタグラムアプリを起動したら、プロフィール画面の右上にある「≡」をタップします。

次に、メニューの一番上にある「設定とプライバシー」をタップしましょう。

設定とプライバシー画面が表示されるので、コンテンツの公開範囲にある「アカウントのプライバシー」を選択します。

青いバーが表示されていれば、非公開設定が完了しています。上画像のように青いバーが設定されていない場合は、「公開」の状態です。

よくある質問

ここでは、インスタグラムのアカウントを非公開にする際によくある5つの質問と回答をご紹介します。

アカウントを非公開にする=プライバシーをしっかりと守ってインスタグラムを楽しみたい、ということだと思いますので、「知らなかった!」とならないように、ぜひチェックしておいてくださいね。

1.非公開アカウントが検索されるとどう表示されるの?

ユーザー名で検索をされた場合、「アカウントがある」ということは表示されます。

ただし非公開アカウントであれば、投稿内容・フォロー/フォロワーの詳細・ストーリーズは、閲覧することはできません。

非公開アカウントで使用しているハッシュタグを検索された場合も、ハッシュタグ検索の検索結果には非公開アカウントはヒットしないため、閲覧されることはありません。

ただし、例外があります。

それは「許可しているフォロワーが自分の投稿をリポストした場合」です。

リポストされると「リポストしたアカウントを見ることができる人」が、その投稿を閲覧することができます。

リポスト時に相手がタグをつけるなどをしてくれると通知されるため気がつきますが、そういったことがないままリポストされると、自分の知らないところで投稿が拡散されている、ということは起き得ます。

2.DMやコメント、タグはどう表示されるの?

DMについては、非公開アカウント・公開アカウント関係なく使用できます。

非公開アカウントであっても公開アカウントであっても、自分がフォローをしていない人からのメッセージは受信箱には表示されず「メッセージリクエスト」に表示されます。

DMについての詳しい解説は、以下の2記事を参考にしてみてくださいね。

インスタグラムでダイレクトメッセージを使いこなそう!メッセージの送受信方法を解説

インスタグラムのDM、使いこなせてる?今さら聞けない豆知識をチェック!

コメントについては、非公開アカウントでコメントをしたとしても投稿元のアカウントを閲覧できる人全員がそのコメントを確認できます。

タグに関しては、非公開アカウントであっても公開アカウントであっても、タグをつけることは可能です。

ただし、非公開アカウントがタグつけされた場合、非公開アカウントのフォロワー以外はタグをタップしたとしても投稿内容を閲覧することはできません。

3.非公開アカウントでほかの人をフォローしたらどう通知されるの?

非公開アカウントでほかのアカウントをフォローした場合は、「○○さんにフォローされました」といった旨の通知がいきます。

それはフォロー先が非公開アカウントであっても、公開アカウントであっても同じです。

4.非公開アカウントでほかの人をタグつけしたらどう通知されるの?

非公開アカウントで「非公開アカウントをフォローしていない人」をタグつけした場合、その相手にはなにも通知されず、相手のタグつけ投稿一覧にも表示されません。

基本的には「非公開アカウントを見ることができる人(つまり非公開アカウントをフォローしている人)は、タグつけされた投稿を閲覧できる」と覚えておきましょう。

また、非公開アカウントが自分のフォロワーであるアカウントをタグつけした場合については以下の通りです。

この場合は、タグつけしたのが非公開アカウントのフォロワーですので、タグつけ先のアカウントに「タグつけされました」という通知が表示されます。あわせて、タグつけ投稿一覧にも該当の投稿が表示されます。

ただし、該当の投稿を閲覧できるのは「タグつけ元の非公開アカウントをフォローしている人のみ」です。タグつけ元の非公開アカウントをフォローしていない人が、タグつけ先のタグつけ投稿一覧を見ても「投稿はありません」と表示されます。

5.フォロワーの中でも特定の人にストーリーズを限定公開することは可能?

フォロワーの中でも、一部の人にのみストーリーズを限定公開することは可能です。

限定公開の詳しい方法は、以下の記事の「特定の相手に対して自分のストーリーズを非表示にする」箇所を参考にしてみてくださいね。

知っているようで意外と知らない!?ストーリーズの豆知識3つ

スポンサーリンク

まとめ

「おすすめユーザー」の表示基準については、記事内でもご紹介したとおり公式発表がないため明言はできませんが、考えられる要素はいくつかあります。

企業のインスタグラムアカウント運用担当者の方は、今回ご紹介した考えられる要素を参考にアカウントの運用施策を検討してみてくださいね。

インスタグラムは気軽に写真や動画を投稿できる便利なSNSです。 そのため、プライベートな写真や動画をアップロードして仲間内で楽しむユーザーも少なくありません。

特にそういった使い方をしている場合、会社の人などビジネス上のお付き合いがある人に投稿内容を見られたくない、というケースは多々あります。 プライベートとビジネスをはっきりと分けるなら、今回ご紹介した方法で「見られたくない人」にアカウントが見つかることを防ぐことをおすすめします。

インスタグラムでは複数アカウントを運用している場合に、簡単に切り替えることができる機能も搭載されています。 (切り替え方法については、Frigate内の以下のページでご紹介しています。

ビジネス活用しているなら必見!インスタグラムのビジネスアカウントの切り替え方とインサイトの見方を知ろう!

ビジネス上のお付き合いがある方に見られてもよい投稿は公開アカウントに、そうでない投稿は非公開アカウントにそれぞれ投稿するなど、機能をうまく活用してみてはいかがでしょうか。

インスタグラムを安全に楽しく使用しつつ人間関係に悪影響を与えないためにも、設定などはしっかりと行っておきましょう! 以上、白石ふくでした。

この記事を書いた人

白石ふく

白石ふく

ライター歴4年、フォトグラファー歴6年、Instagram歴4年。 一眼レフで写真を撮影するのも、きれいな写真をみてその周りの情景を想像することが大好き。 インスタグラムに関する使い方や運営で役立つ情報を提供します。

関連記事アイコン 関連記事