こんにちは。長浜春香です。
インスタグラムは、楽しかった日の写真・動画を投稿して仲間と思い出を共有したり、企業アカウントであればサービスや商品を紹介したりと、さまざまな活用方法があります。
楽曲を使用することもできるので、よりクリエイティブな投稿をすることもできるでしょう。
ただし、楽曲を使用できるのは画像を1枚使用するフィード投稿やリール、ストーリーズなど。「カルーセル投稿(複数枚投稿)」や、2023年1月31日から日本で利用できるようになった「ノート(Notes)」には使用できません。このため、「カルーセル投稿やノートにも楽曲を使用できればいいのに」と思っている方もいるのではないでしょうか。
2023年5月2日、インスタグラムが「カルーセル投稿とノートに楽曲挿入のテストを開始した」と発表しました!このサービスが正式にリリースされるようになれば、カルーセル投稿とノートでも楽曲を使用でき、よりメッセージ性を高めることができるでしょう!
やり方は従来のカルーセル投稿の方法と変わりません。右側にある複数枚のマークをタップします。
次に、投稿したい画像を複数枚選択しましょう。このとき、番号が記載されるのでその順番で画像が投稿されるようになります。
画像を複数枚選択したら、右上にある矢印マークをタップします。
カルーセル投稿に楽曲が挿入できるアカウントであれば、「音楽を追加」が表示されるようになっています。そのため、音楽を追加をタップして好きな楽曲を選び、投稿しましょう。
ちなみに、筆者のアカウントではカルーセル投稿には楽曲を挿入できるようになっていましたが、ノートは対象外でした。
ノートにも楽曲を使用できるようになれば、文章の内容に合う音楽を流せてより心情を伝えやすいかもしれませんね。
なお、ノートについては以下の記事でご紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。
インスタグラムに60文字以内の文章と絵文字を投稿できる「ノート」が登場!
カルーセル投稿とノートに楽曲を使用できるようになれば、よりメッセージ性を高められるため、ぜひ積極的に活用したいもの。しかし、この機能はまだテスト中なので使用できるアカウントは限られています。自分のアカウントで使用できるか確認してみて、使用できる場合は試しに投稿してみてはいかがでしょうか。
なお、ノートに楽曲を挿入した場合は、フォローしている相手であれば文章とともにアーティスト名や曲名も表示されるそうです。「この曲好き!」と思ったら調べなくても済むので、自分の好きな音楽を増やすきっかけにもなるかもしれませんね。
以上、長浜春香でした。