こんにちは。長浜春香です。
インスタグラムのサブスクリプションをご存じでしょうか?そもそもサブスクリプションとは、代金を支払ってサービスを利用すること。利用者が多いサービスでいうと、NetflixやApple Musicなどが挙げられます。
今回は、インスタグラムのサブスクリプションについてご紹介します。
インスタグラムのサブスクリプションは、クリエイターの収益をサポートする機能です。
サブスクリプションに登録すると、具体的には以下のサービスが利用できます。
1.登録の証明バッジが表示される
まず、サブスクリプションに登録すると、コメントやメッセージの横に紫色の王冠マークが表示されるようになります。
これにより、発信者のクリエイターが一目で「サブスクリプションに登録してくれている方」と判断してもらえるようになります。
そうすれば、積極的にいいねやコメントなどのアクションをもらえる可能性があるでしょう。
2.限定のストーリーズを閲覧できる
サブスクリプションに登録すると、発信者の限定ストーリーズを閲覧できるようになります。
これはいわゆるファンクラブのようなもので、一般の方には知り得ない情報をストーリーズで配信してくれる可能性があります。サブスクリプションに登録することで、お得な情報をゲットできるでしょう。
3.限定のライブ配信を閲覧できる
ストーリーズだけでなく、限定のライブ配信も閲覧できるようになります。インスタグラムのライブ配信では、コメントを送ることが可能です。もし配信者がコメントを許可している場合、質問に答えたりリアクションをしてくれたりすることもあるでしょう。
ライブ配信者によって内容は異なりますが、たとえばファンミーティングのようにオンラインを通じてクイズ大会、グッズの抽選会などが行われることも考えられます。
インスタグラムのサブスクリプションの値段は、月額0.99ドル〜99.99ドルです。
為替相場によって価格が変動するため、サブスクリプションを利用する前に金額を確認しておくようにしましょう。
なお、2022年10月現在、インスタグラムのサブスクリプションを登録できる日本人の配信者はいません。海外の有名な一部のユーザーが対象となっているので、その人のサブスクリプションであれば購入が可能です。
インスタグラムのサブスクリプションを利用する場合は、購入したいユーザーのプロフィール画面を表示させます。
次に、サブスクリプションの対象ユーザーであれば、プロフィール画面に「サブスクリプション」ボタンが表示されるので、タップしましょう。
あとは、画面の指示に従って登録するだけです。
支払い方法に関しては、iPhoneなら「App Store」、Androidなら「Playストア」を通して支払います。
インスタグラムのサブスクリプションを利用できるようになれば、応援しているクリエイターを支援することができます。
日本では「いつから利用できるようになる」と公表されていないので、サブスクリプションを利用したい方は定期的にチェックしてみてください。
以上、長浜春香でした。