▼ 目次
こんにちは!notari株式会社 垣 花子です。
インスタグラムのビジネスアカウントを使っている場合、たまに「アブーチメントをしました!」「次のチャレンジに挑戦しよう」などのポップアップが出てきませんか?
frigateのアカウントにもよく表示されるのですが、これは一体なにを意味しているのでしょうか?
そこで今回は、インスタグラムのアブーチメントについて解説します。アブーチメントの確認方法や効果的な使い方などもご紹介するので、ビジネスアカウントの運用担当者さんはぜひチェックしておきましょう。
アブーチメントとは、アカウントの行動やコンテンツが獲得した成果=エンゲージメント(いいねなど)に応じて付与される称号機能です。
過去にインサイトにトロフィーとして表示されていたため、「なぞのトロフィーなら見たことがある!」という方も多いのではないでしょうか?
アブーチメントで称号を獲得したからといって、おすすめに表示されやすくなるなどの何かご褒美的な効果があるわけではありませんが、インスタ運用中の行動量やコンテンツが獲得した成果の指標にはなるでしょう。
アブーチメント獲得のポップアップが表示されることで「投稿のインプレッション数が10Kを超えた!」「リールの再生数が2.5kを超えた!」など一目で成果がわかるのは嬉しいポイントかもしれません。
獲得したアブーチメントを確認するためには、まずプロフィールページ右上にある「≡」をタップしてください。
下までスクロールして「アブーチメント」をタップします。
すると、上部には獲得済みのアブーチメントがカラーで表示され、中央部分にはチャレンジ中のアブーチメント、下にはまたはチャレンジできる、または獲得できるアブーチメントが表示されます。
チャレンジ中のアブーチメントをタップすると、達成度が表示されます。
先ほどもご説明した通り、アブーチメントを獲得したからといって、なにかしらのご褒美的な効果があるわけではありません。そのため「意味がないのなら気にせず無視をしていてもいいだろう」と考える方もいるのですが、それはもったいないと言えるかもしれません。
以下では、アブーチメントの効果的な使い方をご紹介します。
アブーチメントを無視することがもったいない理由として、「アブーチメントの獲得はアカウント全体の指標ではなく、投稿したコンテンツごとの指標にもなるから」ということが挙げられます。
アブーチメントは、上記画像のように目標をクリアした投稿に対して与えられます。
つまり、どのような投稿がアブーチメントを獲得している傾向にあるのかをチェックすることで、今後のインスタ運用に役立てることができるのです。
アブーチメントを獲得することによる直接のメリットはありませんが、アブーチメントを獲得した投稿の分析に活用することはできるので、伸び悩んでいるインスタ運用担当者さんはぜひ注目してみるとよいかもしれません。
アブーチメントの中には、これまで使ったことのない機能を使ってみないと獲得できないものもあります。
frigateアカウントでいえば、「コラボレーター機能」です。
これまでfrigateアカウントではコラボレーター機能を使ったことはなく、未獲得のままとなっています。
未獲得のアブーチメントを獲得するために次々にチャレンジしていくことで、インスタ運用のプロに近づくかもしれません。
アブーチメントの中には「7日間毎日1回以上のストーリーズを更新すること」で得られるものもあります。
「これまで2〜3日に1回しかストーリーズを更新していなかった」「平日しかストーリーズを更新していなかった」という場合は、このアブーチメントに挑戦することで新たに目標が生まれ、達成することで充実感を味わうことができるでしょう。
これにより、インサイトの数字もアップするかもしれません。
アブーチメントはインスタ運用での行動や成果を称号としてチェックできる面白い機能です。
獲得したからといってご褒美的な何かがあるわけではありませんが、目標や指標としてインスタ運用に役立てることはできるため、定期的にチェックするとよいかもしれませんね!