Instagram・TikTokマーケティングの支援サイト

国内初のインスタグラムデータ解析・分析ツールAista(アイスタ)の機能と使い方!

国内初のインスタグラムデータ解析・分析ツールAista(アイスタ)の機能と使い方!
alert最終更新日から半年以上経過した記事です。

インスタグラムを利用していると、「何時に投稿すればいいのか」「どの投稿でいいね!が貰えたのか」「あのアカウントはどうやってフォロワーを増やしているのだろう」と気になりますよね。

こんにちは。白石ふくです。
今回は、notari株式会社が提供している日本初のインスタグラム分析ツール「Aista(アイスタ)」についてご紹介します。

Aistaは2015年5月にリリースしてから、現在は3,000社を超える企業に利用されている人気のツールです。Frigateでは、Aistaで分析したインスタグラムアカウントのデータを元にして書いた記事も多いのですが、お陰様でたくさんの方々にご利用いただいています。

インスタグラムを使っていてフォロワーを増やしたり、いいね!をたくさんもらいたいインスタグラムユーザーの方には必須のツールなのでまだAistaを利用していない方や、すでにAistaを利用している方も、本記事を読むことでAistaの機能や使い方をチェックしていきましょう!

Aista(アイスタ)とは

Aistaは、インスタグラムを利用されているユーザーの中から、マイクロインフルエンサーと呼ばれるアカウントを定点観測し、 そこから、投稿データやハッシュタグの効果などを分析できるツールです。

自分が使っているアカウントや競合のアカウントはもちろん、ユーザーの反応を投稿内容ごとに分析することも可能です。また、ベンチマークしたいアカウントやカテゴリを登録できるため、毎日定点観測することで特徴をつかみやすくなっています。

Aistaの料金プラン

Aistaには、機能別に3つのプランが用意されています。

■無料版( 0円 / 月 )
無料版は最小限の機能として、自分のアカウントのみ分析ができます

■プロ版( 10,000円 / 月 )
市場データから競合アカウントの投稿データ分析やハッシュタグの分析が可能です。現在、Aista通常版が初月最大1ヶ月間無料で使えるトライアルキャンペーンを実施しているので、この機会につかってみてくださいね!

■プレミア版( 30万円 / 月 )
通常版でもインスタグラム分析ツールとしての機能は十分ですが、プレミア版ではキャンペーンハッシュタグの分析をはじめ、さらに充実した機能を利用することができます。

プレミア版の機能やその使い方については、こちらの記事をご覧ください!
インスタグラム分析ツールならこれ!「Aista(アイスタ)」プレミアプランの機能と使い方

Aista通常版の機能

それではAistaの通常版で利用できる機能について説明してきます。

なお、Aistaで使われている「エンゲージメント率」という表現は「指定した期間の投稿に対するいいね!の数をフォロワー数で割って算出したもの」を示しています。TwitterやFacebookなど各種SNSでの「エンゲージメント」の概念とは少し異なりますので、注意してください。

Aistaメニュー 「分析ツール」

分析ツール > トップ

Asitaにログインしてすぐの画面は、「分析ツール」というページが表示されます。
こちらでは、「市場データ」からベンチマークしたアカウントやカテゴリー、自分が使っているアカウントで投稿した内容がサマリーとして見ることができます。

指定期間内における投稿内容の分析データやその推移が複合グラフで見れたり、「フォロワー数」「投稿数」「いいね!数が一番多かった・少なかった投稿」「エンゲージメント率が一番高かった・低かった投稿」を表示させることが可能です。表示する期間は、デフォルトで直近から1ヶ月前の範囲となっていますが、右上にある日付指定を変更することで細かく設定できます。

そのまま下にスクロールすると、自分のアカウントの総合データが表示されています。「総フォロワー数」「総投稿数」「最初と最後の投稿日」「全投稿でのいいね!・エンゲージメント率のTOP3」が見れます。

分析ツールの一番下では、そのアカウントが投稿時に使用したハッシュタグが投稿数順に表示されます。それぞれのハッシュタグを選択すると、アカウント内でのハッシュタグの平均エンゲージメント率など、詳細分析ができる画面へ移動できます。

このハッシュタグの集計期間は、トップに表示されていたグラフの期間に連動していますので、表示期間を変更したい場合はページ右上にある日付の欄で選択してください。

分析ツール > 投稿一覧

「投稿一覧」の画面では、指定した期間内の投稿に対する、「コメント数」「いいね!数」「エンゲージメント率」「ハッシュタグ」を一覧で見ることができます。なお、ここでも画面右上で表示期間を変更することができます。

Aistaメニュー 「市場データ」

市場データ > ランキング > アカウント

画面左上の「市場データ」をクリックすると、まずAistaに登録されているインスタグラムアカウントのフォロワー数ランキングが表示されます。
地域・カテゴリ・期間で絞込指定して表示することができ、以下の4項目における、最大1位~300位のランキングをチェックすることができます。

・フォロワー:フォロワー数が多いアカウント順のランキング
・フォロワー急上昇:フォロワー数が急上昇しているアカウントのランキング
・平均エンゲージメント率:平均エンゲージメント率の高いアカウントのランキング
・アクティブ率:1週間以内の投稿数が多いアカウントのランキング

自分が使っているアカウントが属するカテゴリの中で、人気のアカウントをチェックしてみると、どのアカウントをベンチマークして分析していくかも明確になるのでランキングの活用はおすすめです。

表示されている中から分析をしたいアカウントを選択すると、先ほど説明した分析ツール画面のようになります。

競合や気になるアカウントがあれば、ベンチマーク登録をしてみましょう。市場データ画面で探さなくても、分析ツール画面からすぐに分析画面を呼び出せるようになり便利です。ベンチマーク登録は最大10個まで可能ですので、ぜひ活用してください。

市場データ > ランキング > 投稿

「投稿」の画面では、以下2つの内容で投稿ごとの最大300位までのランキングをチェックすることができます。

・いいね!:いいね!数の多い投稿のランキング
・エンゲージメント率:エンゲージメント率の高い投稿のランキング

投稿ごとの「いいね!数」「エンゲージメント率」「コメント数」「ハッシュタグ」「アカウント」が表示されて、気になる投稿があれば、選択して投稿内容を確認することもできます。ここでも、表示する地域・カテゴリ・期間期間の指定が可能です。

いいね!やコメントがつかずにお悩みの方は、カテゴリ内での人気の投稿を確認することで、どのような投稿内容が見ている人の心を動かすかの参考になるはず。

市場データ > ランキング > ハッシュタグ

「ハッシュタグ」の画面では、以下の2つの内容で最大300位までのランキングをチェックすることができます。

・投稿数:指定期間内で使用された回数が多いハッシュタグのランキング
・平均エンゲージメント率:指定期間内の平均エンゲージメント率が高かったハッシュタグのランキング

各ハッシュタグの「指定期間内で使用された回数・平均エンゲージメント率」の数値も一覧で表示されています。
こちらも表示する地域・カテゴリ・期間期間の指定が可能です。

インスタグラムを使用するにあたり、ハッシュタグの活用は必須となっています。どんなハッシュタグを使用すれば、少しでも多くの人に投稿を見てもらえるのかを検討する際に参考にしましょう。

特に季節ものの商材を扱っている場合は、その時期にどんなハッシュタグが人気なのかをチェックしておくと、自分のアカウントで投稿する時に役立てることができます。

ランキングで表示されているハッシュタグをクリックすると、そのハッシュタグの分析結果を調べることができます

分析ページの画面には推移グラフの他に、指定期間内にそのハッシュタグを使用した投稿の「いいね!ランキング」「エンゲージメント率ランキング」「投稿数ランキング」「平均いいね!ランキング」「平均エンゲージメント率ランキング」の閲覧が可能です。ハッシュタグの分析には欠かせない機能が満載ですので、合わせてチェックしておきましょう。

市場データ > スタッツ > フォロワー

「スタッツ」の項目にある、「フォロワー」の画面では、Aistaに登録されているインスタグラムアカウントのフォロワーの総数を確認することができます。こちらも表示期間を変更することができます。Aistaに登録されているアカウントは順次増えていますので、参考としてみておくことをおすすめします。

市場データ > 検索 > ハッシュタグ検索

「ハッシュタグ検索」の画面では、分析したいハッシュタグをピンポイントで指定することができます。検索窓にキーワードを入力して「送信」をクリックすると、そのキーワードを含むハッシュタグの候補が表示されます。なお、画像では「丼」というキーワードを検索窓に入力したと想定しています。

検索窓の横には直近で使われている人気のハッシュタグも表示されています。表示されているハッシュタグを選択すれば、検索と同じように該当のハッシュタグの分析結果を確認することができますので、合わせてみておくとよいでしょう。

検索結果から該当のハッシュタグをクリックした分析結果の画面です。
選択したハッシュタグの分析の他に、「いいね!ランキング」「エンゲージメント率ランキング」「投稿数ランキング」「平均いいね!ランキング」「平均エンゲージメント率ランキング」のチェックが可能で、表示期間も指定することができます。

使いたいハッシュタグに有用性があるのか知ることができるので、ハッシュタグから検索して投稿を見てくれる人を増やしたい、自分のアカウントの認知度を上げたいという場合に活用できます。

市場データ>検索>カテゴリ検索

「カテゴリ検索」の画面では、カテゴリ別のアカウント・ハッシュタグ検索を行うことができます。

インスタグラムアカウントの大カテゴリ
・女性芸能人
・男性芸能人
・アスリート
・お笑い
・ミュージシャン
・プロフェッショナル
・ブランド、企業
・ショップ
・人気ユーザー
・その他

各カテゴリには、さらに細かく分類された小カテゴリがあるので、調べたいカテゴリをピンポイントで指定することができます。
自分のアカウントに近しいカテゴリのチェックはもちろん、他のカテゴリでアカウントをチェックしてみると新たな発見があるかもしれませんよ!

市場データ>その他>アカウント追加申請

ここでは、市場データとして追加したいアカウントを運営に申請することができます。市場データ画面のランキングや、検索に出てきていないアカウントは、Aistaに登録されていないということがあります。こちらで申請し、運営側でのアカウント登録が完了すれば、Aistaで分析できるアカウントを増やすことが可能です。

複数のアカウントを運用している場合はもちろん、競合アカウントやフォローしているアカウントなどがAistaで見つからない!という方は、ぜひこちらのボタンから申請してみてくださいね。

Aistaへデータが反映されるには時間がかかる場合もあります。申請したらAista利用時に検索窓で、該当のインスタグラムアカウントIDを検索するなどして、更新状況を確認するのがおすすめです。検索窓ではハッシュタグの検索もできるので、こちらもぜひ活用して使わけてくださいね!

設定メニューからできること

右上の担当者名を選択すると、「アカウント設定」「ログアウト」の2つのメニューが表示されます。
こちらでは登録内容の他に、分析するハッシュタグの追加などもできるのでこちらも説明しておきます。

アカウント設定

アカウント設定の画面では、メールアドレス・パスワードの変更、プランの確認・変更、ベンチマーク登録するハッシュタグ・カテゴリの登録・削除を行うことができます。

登録したハッシュタグ、カテゴリは分析ツール画面の左側メニューに追加されます。
ハッシュタグやカテゴリで分析したいものがあれば、複数登録できるので選択しておくと便利です。

分析ツール>ハッシュタグ

それぞれ登録したハッシュタグは、表示期間を自由に設定し確認することができます。
こちらで表示されるのは、ハッシュタグ検索と同じく「投稿数」「いいね!数が一番多かった・少なかった投稿」「エンゲージメントが一番高かった・低かった投稿」のグラフの他に、「いいね!ランキング」「エンゲージメント率ランキング」「投稿数ランキング」「平均いいね!ランキング」「平均エンゲージメント率ランキング」です。

分析ツール>カテゴリ

登録したカテゴリの画面では、それぞれ日別の投稿を一覧で確認できます。
並べ替えは「日時」「いいね!」「エンゲージメント率」の3つから選択できるので、こちらも活用してみてください。

お支払い情報

お支払い情報の画面では、請求内容と登録しているクレジットカード情報の確認ができます。

クレジットカードの情報を登録していない場合は、請求日が近づくと画面上にクレジットカード登録のためのページが表示されますので、そちらから登録してください。登録しない場合は、トライアル期間が過ぎると無料版に自動で切り替わるようになっていますよ。

まとめ

分析ツールと言われると見方が難しかったり、専門の知識が無いと使いこなせないのでは…と不安になる方も多いと思います。でも、Aistaでは簡単な操作でグラフの推移が見れたり、投稿についてもクリック1つで確認できたりと初心者でも直感的に利用することができます。

競合アカウントがどのようなインスタグラム運用をしているかを知ることで、自社でアカウント運営をしている担当者の強い味方となります。また、自社アカウントの認知を広げるために欠かせないハッシュタグも、分析することでより効果的に使用できますよね。

今回ご紹介したAistaの通常版は、最大1ヶ月無料のトライアルキャンペーンを実施中です。
この機会にぜひご利用してみてください。

また、こちらの記事では、「Aistaプレミア版」について紹介しています。さらに深い分析や便利な機能が満載となっていますので、ぜひあわせて読んでみてください。

以上、白石ふくでした。

この記事を書いた人

白石ふく

白石ふく

ライター歴4年、フォトグラファー歴6年、Instagram歴4年。 一眼レフで写真を撮影するのも、きれいな写真をみてその周りの情景を想像することが大好き。 インスタグラムに関する使い方や運営で役立つ情報を提供します。

関連記事アイコン 関連記事