こんにちは。白石ふくです。 夏といえば花火やバーベキュー、海にフェスと、夏だからこそ楽しめるイベントで楽しんでいる方も多いのでは。 筆者ももれなくその1人ですが、クーラーの効いた涼しい部屋でインスタグラムでみんなの写真をチェックするのも楽しい時間の過ごし方だったりします。
さまざまな写真や動画が投稿されていて見るだけでも楽しいのですが、その中でも特に筆者が気になるのが、2017年夏に流行っているネイル。ネイル好きとしては、季節ごとに流行るネイルアートはチェックしてすぐに真似したくなるものです。
そこで今回は、2017年の夏に流行っているネイルアート5選を、ハッシュタグとともにご紹介します。好みのネイルアートをして写真をインスタグラムに投稿すれば、夏の人気者になること間違いありません!ネイル好きのみなさん、ぜひ試してみてくださいね!
ハッシュタグ「#人魚の鱗ネイル」の投稿を見る
2017年の夏に人気が爆発しているのが、ネイルの形からアートする「人魚の鱗ネイル」。 貝がらのようにも見えるこのネイルアートは、特に今年の夏に入ってから人気に火がつき、インスタグラムでも見ない日がないほどです。 夏にぴったりなことはもちろん、とにかくかわいすぎますよね!
カラーやストーンなどを工夫するだけで、同じ「人魚の鱗ネイル」でもネイル全体の印象がガラッと変わるのも楽しめるポイント。これまでのネイルの常識を覆してしまうようなこのネイルは、実生活ではもちろん、インスタグラムでもみんなの注目を集めること間違いありません!
ハッシュタグ「#うねうねネイル」の投稿を見る
「人魚の鱗ネイル」と並んで、爪の形を変えてしまうアートとして人気なのが「うねうねネイル」。こちらは波を表現しているような、まさに「うねうね」したネイルアートです。
この写真のように「人魚の鱗ネイル」と組み合わせつつ、ブルーやホワイトなどのカラーを使用すれば、一気に夏仕様になりますよね。また「うねうねネイル」は、カラー次第ではモードに仕上がるのもおすすめポイント。
全体をマスタードカラーで統一して、一本だけシルバーの「うねうねネイル」にすれば、夏真っ盛りなネイルとはまた雰囲気の違う、大人女子でも取り入れやすいアートに仕上がります。
かわいいだけではなく、カラーやそのほかの指のアートによってまったく異なる顔を見せる「うねうねネイル」も、2017年の夏におすすめのネイルアートです!
ハッシュタグ「#ユニコーンネイル」の投稿を見る
爪を傾けた時の角度によって、伝説の生物「ユニコーン」のたてがみのように神秘的な虹色の輝きを放つ「ユニコーンネイル」。次にご紹介する「ミラーネイル」の進化系として、今大人気のネイルアートです。
ほかのアートと同様に、使用するカラーによってまったく雰囲気が変わるのも楽しめるポイントのひとつ。ユニコーンネイルをする際は、まず下地の色を塗ったあとに「ユニコーンパウダー」という専用のパウダーをこすりつけて完成させるので、下地の色次第でどんな色にでも対応できます。
筆者が個人的におすすめなのが、パープルやピンクなどのカラー。 「ユニコーン」のイメージに近く、ファンシーな仕上がりになります。 夏を意識するなら、ブルーやホワイト、シルバーなどのカラーでユニコーンアートをして「人魚の鱗ネイル」や「うねうねネイル」などと組み合わせてみるのもおすすめです!
ハッシュタグ「#ミラーネイル」の投稿を見る
鏡のように反射するミラーネイルは、2016年から2017年にかけて根強く人気のあるアートのひとつ。
夏の太陽の陽射しを受けてキラキラ反射するこのアートは、もちろん夏もおすすめです。「ユニコーンネイル」と一見同じように見えますが、アートをする際に使用するパウダーが違うため、よく見ると光の反射の仕方がまったく異なります。
少し前までは爪全体にミラーアートを施す、というのが主流でしたが、現在はアートの一部にミラーアートを使用する、というのが通なネイルアート。
例としてご紹介している3つの投稿も、1本のネイルの中の一部にミラーアートが使用されています。ほかの人と被らないミラーネイルをするために、アートのどの部分にミラーアートを使用するか思い悩むのも楽しい時間ですよね。
ハッシュタグ「#チークネイル」の投稿を見る
2016年ごろから現在もなお、ナチュラル思考の方に根強いネイルアートが「チークネイル」。派手さはないものの指をきれいに見せてくれる効果も相まって、仕事柄アートがあまりできない方やナチュラルネイルが好き、という方にはおすすめです。
また他のネイルアートと異なり、ジェルネイルではなくマニキュアでも再現できることもポイント。セルフネイル派の方も気軽に楽しむことができますよね。
「チークネイル」はその名の通り、メイクの際に頬にチークをするように爪の中央あたりにほわっとカラーをのせたアートです。うすいピンクを使用するのが主流ですが、パステルカラーであれば意外とハマるのもチークネイルを楽しむポイントのひとつ。
さらに、チークネイルをした上からチークを活かしたアートを施すという変化球もおすすめ。ナチュラルとは言え、アート次第でもさまざまな楽しみ方ができるチークネイルも、この夏必見のネイルアートです!
実際に今回ご紹介した5つのアートはすべて筆者自身試してみましたが、どれもかわいくて自分の爪を見る度にテンションがあがります!ネイル好きの方は実感されているかと思いますが、ネイルがかわいいと、たとえ落ち込んでいてもなんとなく元気になるものですよね。
この中でも特にお気に入りのアートが、ユニコーンネイル。ジェルネイルは一度ネイルをすると約1ヶ月は同じネイルをして過ごすため、角度によってきらめきが変わる、というのは見る度に違うネイルをしているような気分になれます。
どのネイルも、2017年の夏を思いっきり楽しませてくれるアートばかり。 ぜひ好みのアートをして、素敵な夏を過ごしましょう! 以上、白石ふくでした。