Instagramマーケティングを支援する情報サイト

日本で一番人気は?インスタグラムの日本語ハッシュタグランキングTOP10!

日本で一番人気は?インスタグラムの日本語ハッシュタグランキングTOP10!
alert最終更新日から半年以上経過した記事です。

インスタグラムで投稿された日本語ハッシュタグの人気ランキングです。そのなかで一番いいね!を獲得した投稿、1年間での平均いいね!数トップの芸能人以外のアカウントもご紹介します。

インスタグラムで使われているハッシュタグでどれが人気なのか知ってますか?

ランキングをまとめた記事を見かけることも増えましたが、海外ユーザーが使っているグローバルなハッシュタグが載っているため、本当に日本人が使うの?という疑問が。。。どうせなら日本人がよく使う人気のハッシュタグランキングを知りたい!という方が需要ありますよね。

そこで本記事では、インスタグラム分析ツールの「Aistaを使って、インスタグラムにおける2016年の日本語ハッシュタグ投稿数ランキングTOP10をご紹介します!

さらに、それぞれランクインしたハッシュタグの中で一番いいね!を獲得している投稿も調べたので合わせてご覧ください!

10位 ― #モデル

女性が多いといわれるインスタグラムユーザ―には、やはり響くワード#モデル」が10位にランクイン! 実際に一緒に使われているハッシュタグは「#model」「#撮影」「#fashion」などで、芸能人色が強いハッシュタグのようです。

国内アカウント いいね!数 No.1

@yuuukiiinaaa ― yuuukiiinaaa いいね!数 72,000件超
木下優樹菜さんの投稿がいいね!を一番獲得していました。 「#フジモン家」という独自のものや、文章のように長いものハッシュタグを投稿に合わせて使い分けている木下優樹菜さん。 さすがですね!

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@wego_official ― WEGO 平均いいね!数 9,000件超
芸能人以外のアカウントで、平均いいね!数の第1位は、人気ファッションブランドWEGOさんでした。 とはいえ、投稿はこちらの1回…。 WEGOさんにはもっと「#モデル」の活用を期待しています!

9位 ― #インテリア

日本語ハッシュタグランキング、第9位は「#インテリア。 のぞき見したい!自慢したい!という人が多いワードだと思います。 正直、#暮らしではなかったのが意外でした….!

国内アカウント いいね!数 No.1

@hokuoh_kurashi ― 北欧、暮らしの道具店 いいね!数 72,000件超
北欧、暮らしの道具店さんがいいね!ランキングTOP10を総ナメしていました! こちらのアカウントで、2016年に使ったハッシュタグのTOP3である「#インテリア」。

見たい人に見せるため、自分のアカウントのペルソナに響くワードをきちんと選んでいるからこそ、TOP10を抑えられていたと感じました。たくさん投稿することで、ハッシュタグ検索に引っかかる確率は上げられるので、ぜひお手本にしたいですね!

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@pantovisco ― pantovisco 平均いいね!数 6,800件超
芸能人以外のアカウントで平均いいね!数トップを獲得したのは、パントビスコさん。 インスタグラムでは漫画やイラストを紹介していることが目につきます。

プロフィールによると、クリエーター、イラストレーター、コピーライターと3つの顔を持たれているそうで、メディア出演経験も多数。注目のインスタグラマーですね!

8位 ― #メイク

女子の人気ワード、#メイク」が8位を獲得していました。 メイク動画を紹介しているアカウントも多いですよね!

国内アカウント いいね!数 No.1

@yuuukiiinaaa ― yuuukiiinaaa いいね!数 90,000件超
#メイクで一番いいね!を獲得したのも木下優樹菜さんの投稿でした! こちらの投稿はリポストアプリを使って投稿されていますね。 リポストすることで元の投稿アカウントへも通知でき、より多くの反応が見込めたようです。

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@tastemade_japan ― テイストメイドジャパン 平均いいね!数 13,000件超
芸能人以外のアカウントで平均いいね!数トップを獲得したのは、テイストメイドジャパンさんでした。 個人的にはネイルってメイク…?と最初疑問をもったのですが、メイクを知りたい人はネイルも好きだ、と思い納得でした!

7位 ― #ヘアアレンジ

日本語ハッシュタグランキング、第7位は「#ヘアアレンジでした。 メイクと同じく、ヘアアレンジ紹介の動画は多いです。

国内アカウント いいね!数 No.1

@yuuukiiinaaa ― yuuukiiinaaa いいね!数 65,000件超
#ヘアアレンジも、木下優樹菜さんの投稿が一番いいね!を獲得していました。 こちらの投稿もリポストしたものですね。 自分の投稿と混ぜて使っているからこそ、多くのいいね!がとれているようです。

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@jj_official_jj ― JJ 平均いいね!数 5,900件超
芸能人以外のアカウントで平均いいね!数トップを獲得したのは、女性ファッション誌JJさんでした。 ファッション誌のアカウントは女子の注目度も高いですが、JJの人気強さはすごいです!

6位 ― #ネイル

#ネイル」が第6位にランクイン。 ネイルに関しては個人での投稿はもちろん、ネイルショップもいっぱい投稿していました!

国内アカウント いいね!数 No.1

@kikichiaki ― 伊藤 千晃 (AAA) いいね!数 52,000件超
一番いいね!を獲得したのは、AAAの伊藤千晃さんの投稿でした。 伊藤さんはメイクアイテムのプロデュースをしていたり、おしゃれに敏感なファンが多いようですね。

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@starbucks_j ― スターバックス公式 平均いいね!数 20,000件超
芸能人以外のアカウントで平均いいね!数トップは、スターバックスの公式日本アカウントさんでした。 スタバでネイル!?、と思いましたが、「手に持つ」からこそ#ネイルが活きるのか…と納得でした。

5位 ― #コーデ

第5位は「#コーデ。 「#今日のコーデ」などもよくみかけるハッシュタグですよね! 全身の自撮り投稿も多く、インスタグラマーには欠かせないハッシュタグのひとつ。

国内アカウント いいね!数 No.1

@2525nicole2 ― 藤田ニコル いいね!数 36,000件超
一番いいね!を獲得したのは、人気モデル、藤田ニコルさんの投稿でした。 ニコルさんはもともとティーンに人気で、そのファッションはもちろんライフスタイルも注目されていますよね。

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@wego_official ― WEGO 
芸能人以外のアカウントで、平均いいね!数の第1位はまたまたWEGOさんでした。 ターゲット層がインスタのコアユーザーでもあるので、根強い人気があるようです!

4位 ― #東京

第4位は「#東京。旅行で来てる方だけでなく、お店の紹介などでもよく見かけます。 空の写真などにも「#東京」をつける投稿も人気ですよね!

国内アカウント いいね!数 No.1

@3jsb_kenjiro_official ― 山下 健二郎 いいね!数 147,000件超
一番いいね!を獲得したのは、三代目J SOUL BROTHERS、山下健二郎さんの投稿でした。 GENERATIONSのメンバーもハッシュタグで指摘していることもあって、相互のファンからの反響があったんだと思います!

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@mery.jp ― MERY 
芸能人以外のアカウントで平均いいね!数トップは、キュレーションアプリMERYの公式アカウントさんでした。 2016年に「#東京」を付けて投稿した回数は112回! それだけ多くのレスポンスがあったんです。 でも、サイトが閉鎖してから更新されていないようです…。

3位 ― #コーディネート

第3位は「#コーディネート。 じつは「#コーデ」よりも「#コーディネート」のがよく使われているんです! これはちょっと意外でした。

国内アカウント いいね!数 No.1

@tsukasa_trandy ― トレンディエンジェル斎藤司 
コーディネートのいいね!数1位はトレンディエンジェルの「斎藤さんだぞっ」! 個人的に斎藤さんのインスタはカメラ目線が多いのがツボです。 斎藤さんがおしゃれ芸人としても有名になったのは、インスタグラムの要因も大きいですよね!

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@starbucks_j ― スターバックス公式 平均いいね!数 8,600件超
芸能人以外のアカウントで平均いいね!数1位は、またまたスターバックスの公式日本アカウントさんでした。 雑誌の撮影??っていうような写真が多く、よりスタバのおしゃれ感が際立つ投稿が目につきました!

2位 ― #撮影

第2位は「#撮影。 モデルさんのアカウントが目立つインスタグラムでは、納得の順位ではないでしょうか。 雑誌アカウントのオフショットなども気になってみてしまいますよね。

国内アカウント いいね!数 No.1

@watanabenaomi703 ― 渡辺直美 いいね!数 232,000件超
一番いいね!を獲得したのは、インスタ女王、渡辺直美さんの投稿でした。 渡辺直美さんのインスタって、やっぱり見ちゃいますよね?! どの投稿も、色遣いやハッシュタグの付け方が上手です。

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@matsuko0621 ― matsuko0621 平均いいね!数 15,000件超
芸能人以外のアカウントでの1位は、ツインガールズ、りんか&あんなさんでした。 芸能人枠かも…と思いましたが、いや、インスタグラムが産んだ有名人!と思い、発表させていただきます。 メディア露出も多かったのでよく使われ、目についたハッシュタグだったんだと思います。

1位 ― #ファッション

第1位は「#ファッション。 流行に敏感な女子からの支持率が高いインスタグラム。 やっぱり日本語ハッシュタグの投稿数1位は「ファッション」でしたね。

国内アカウント いいね!数 No.1

@yuuukiiinaaa ― yuuukiiinaaa いいね!数 90,000件超
#ファッションで一番いいね!を獲得したのも木下優樹菜さんのこちらの投稿でした! 振り返ってみると、木下優樹菜さんの投稿に対する反応って、すごく大きいことがわかります。 日本のインスタ人気No.1は木下優樹菜さんかもしれないですね!

国内企業・一般アカウント 平均いいね!数 No.1

@oookickooo ― oookickooo 平均いいね!数 6,000件超
芸能人以外ので平均いいね!数トップを獲得したのは、イラストレーターのきくちあつこさんでした。 きくちあつこさんのアカウントでは、彼女が描いたおしゃれなファッションイラストがよく紹介されています。 1つひとつがとても可愛くて….ぜひフォローしてみてくださいね!

まとめ

2016年の日本語ハッシュタグ、投稿数ランキングを振り返ってみると、雑誌のようなキーワードが多かったような気がします。 やはり、インスタグラムのコアユーザーはおしゃれ感度の高い女子なんだなっていうのがリアルでしたね!

また、いいね!獲得数を見てみると、それぞれのハッシュタグによって大きく最大数が変わるので、まだまだ逆転できるんではないかなと思います。調べてみると、意外と海外のアカウントでも使われたりしていて、じつは世界に浸透してきている!?とも感じましたよ。

ぜひこの人気の日本語ハッシュタグに注目していってくださいね!

あの人のインスタアカウントが丸見えに!?

インスタグラムを使っていて、芸能人や人気のインスタグラマーがどんな投稿をしているか気になったりしませんか?

インスタグラム分析ツールの「Aista」を使えば、投稿パターンや使われているハッシュタグの分析が簡単にできちゃいます。無料でお試し利用ができるキャンペーンをしているので、この機会に「Aista」を使ってみよう!

日本最大級のInstagram分析ツール「Aista」のご利用はこちら

この記事を書いた人

Ledyba

Ledyba

インスタ歴3年。ネコ好きデジイチ向上委員会メンバー。海/サーフィン/ダンス/クラブ/DJ/ドライブ/カフェ

関連記事アイコン 関連記事