Instagram・TikTokマーケティングの支援サイト

これだけ読めばすべてわかる!インスタグラムのフォロー削除・ブロック機能・ミュート機能のいろは

これだけ読めばすべてわかる!インスタグラムのフォロー削除・ブロック機能・ミュート機能のいろは
alert最終更新日から半年以上経過した記事です。

こんにちは。白石ふくです。

インスタグラムを使用していて、例えば「この人に自分の投稿を見られたくないなー・・・」「最近までこの人の投稿を見ていたのに見れなくなっている!?」「そういえばあの人のストーリーズ見かけないな・・・」などということはありませんか。これらはすべて、インスタグラムの「ブロック機能」「ミュート機能」について知っていれば解決できることです。

そこで今回は、インスタグラムにおける「ブロック機能」「ミュート機能」についてご紹介します。

ブロック機能を利用すると起こることや、ブロックする・解除する方法、ストーリーズのミュート設定など、インスタグラムを楽しむなら知っておきたいことをまとめています。あわせて、相手をブロックせずにこっそりフォローを外す方法もご紹介しています。企業アカウントを運用している方も、プライベートでインスタグラムを楽しんでいる方も、インスタグラムユーザーならマスターしておきましょう!

ブロック機能とは

インスタグラムにおける「ブロック機能」とは、設定すると特定の相手から自分の投稿が見られなくなる機能です。ダイレクトメッセージやフォローリクエストの送信など、アカウントを利用したコミュニケーションすべてを制限することもできます。

例えば自分のアカウントをフォローしていないけれどスパムコメントを大量に投稿するアカウントや、すでにフォローされているけれどなんらかの事情で今後関わりを持ちたくない人のアカウントなど、ブロックしたい相手が自分のアカウントをフォローしているかどうかは機能の利用に特に関係ありません。また、自分のアカウントが公開アカウント・鍵をかけた非公開アカウントのどちらであっても機能を利用することができます。

ブロック機能の利用で起こること

ブロック機能を利用して起きる現象を、ブロックした方・された方の立場でそれぞれご紹介します。

ブロックした方
・ブロックしたアカウントをフォローしていた場合はフォローが自動で解除される
・フォローが解除されるため相手の投稿がタイムラインに表示されなくなる
・ダイレクトメッセージが届かなくなる
・ブロックした相手が自分の投稿につけた、いいね!やコメントが表示されなくなる
・ブロックした相手の投稿が見れなくなり、プロフィール画面を開くと「投稿がありません」と表示される

ブロックされた方
・ユーザー名で検索しても「一致するユーザーがいません」と表示され、プロフィール画面を表示できない
・フォロー申請ができなくなる
・フォローを解除した覚えがないのに自動で解除されている
・フォローが解除されるため相手の投稿がタイムラインに表示されなくなる
・過去にダイレクトメッセージのやり取りがあった場合のみダイレクトメッセージページからプロフィールページを開くことはできるが、投稿を見ることができない
・プロフィール画面が開けた場合でも「投稿がありません」と表示される
・ダイレクトメッセージを送信できなくなる

インスタグラムの公式アプリには、相互フォローしているかどうかを確認することができる管理画面がありません。そのため、タイムラインに相手の投稿が表示されなくなることやダイレクトメッセージが送信できなくなることで、ブロックされたことに気がつくケースがほとんどです。

ブロックされた方は、ユーザーネームを検索したり自分のフォローリストをチェックすることで、ブロックされているかどうかを簡単に把握することができます。
また、ユーザーネームを使用した検索はできなくなりますが、URLで検索をすればプロフィールページが表示されてしまいます(インスタグラムをパソコンのブラウザで開き、画面上部に表示されているURL「https://www.instagram.com/」に相手のユーザーIDを追記して「https://www.instagram.com/〇〇」と入力、検索をすれば表示されます)。

スパムや迷惑アカウントをブロックする際は特にためらう必要はありませんが、今後も関わりを持つであろう人のアカウントをブロックする場合は、円滑なコミュニケーションのためにも十分に配慮が必要です。

特定の相手をブロックする方法

ブロック機能を設定する際は、ブロックしたい相手のプロフィール画面から行います。

まず、相手のプロフィール画面を開いてください。インスタグラムアカウントの検索機能を利用してユーザーIDを入力するか、いいね!やコメントが自分の投稿についている場合はそのリスト内からユーザーネームをタップすることで開けます。プロフィール画面を表示すると画面右上に「…」というアイコンが表示されていますので、タップしてください。

すると、画面下にメニューが表示されます。この中から「ブロック」をタップしてください。

「◯◯さんをブロックしますか?」という、ブロックするかどうか確認する画面が表示されます。本当にブロックしてよければ「ブロック」をタップしてください。

なお、現在は「裏垢もまとめてブロック」することができます。そのため、「この人が作成した裏垢ともつながりたくない」という場合は、「この人が作成する新しいアカウントをブロック」を選択しましょう。

これでブロックの完了です。

ブロック機能を設定したら、確実にブロックできているか念のため確認をしましょう。自分のフォロワー・フォローリストから相手のアカウントが消えている、相手のプロフィール画面を開くと相手の投稿が見れない、という2つが確認できれば、ブロックできています。

ブロック機能・非公開機能を応用して特定の相手をブロックする

これは最終手段として使用してほしいですが、ブロック機能と非公開機能を利用して相手に不快感を与えずともブロックする方法があります。どうしてもブロックしたいけれどブロックしたことに相手が気がつくとその後が心配、という場合は、この方法でブロックしてください。

まず、インスタグラムアカウントを非公開にします。非公開アカウントにする方法は、Frigate内の記事でご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

インスタグラムを安心して使うために知っておきたい、アカウントの非公開と「おすすめアカウント」の非表示設定のやり方

続いて、ご紹介した手順でアカウントをブロックします。最後に、非公開アカウントのまま、すぐにブロックを解除します。これで完了です。

アカウントをブロックすると相手からのフォローが自動的に外れます。非公開アカウントにすれば、フォローしている人しか投稿を見ることができません。この2つを組み合わせることで、相手のブロックを自分の意思で外せる・非公開アカウントなので投稿が見られない・ブロック機能は解除しているのでプロフィール画面は表示できる(つまりブロックされているとは考えられない)、ということになります。

その後相手からフォロー申請が来たり、フォローが外れていることを問いただされたりした場合は、インスタグラムの不具合でフォローが外れているのでは・・・ということにしておけば責められようがありません。その場でフォロー申請を許可させられてしまった場合でも、行って時間を空けてこの手順を繰り返しましょう。

ブロックを解除する方法

一度ブロックしたもののやはり解除したい、という時のために、解除方法も覚えておきましょう。

まず、相手のプロフィール画面を開きます。すると、「ブロックを解除」と表示されているので、そちらをタップするだけでブロックを解除できます。

また、画面右上に表示されている「…」アイコンをタップし、「ブロックを解除」を選択しても解除できます。

ユーザーIDを探すことができない場合はURLを使用し、プロフィール画面を表示してこの手順でブロックを解除しましょう。URLを使用したプロフィール画面の表示方法は、この記事の中の「ブロック機能の利用で起こること」の中でご紹介していますので、今ご覧になっている画面を少し上にスクロールして確認してくださいね。

相手にブロックしたことを知られずにフォロワーを削除する

自分のアカウントを見られたくないけどブロックすると角が立つ…という場合は、相手に知られずにこっそりフォロワーを整理してしまいましょう。公開アカウントの場合はフォロワーからアカウントを削除したとしても相手がきがついたタイミングでまたフォローされる、もしくはフォローせずに見ているという可能性もありますが、フォロワーから削除すれば相手のタイムライン上には表示されなくなります。

まず自分のプロフィール画面を開き「フォロワー」をタップします。

フォロワーの一覧が表示されますので、フォロワーから削除したい(自分のアカウントを見てほしくない)アカウント横の「…」をタップします。すると「フォロワーを削除しますか?」というメッセージが表示されますので「削除」をタップすれば完了です。フォロワーから削除したことは相手に通知されないため、相手が気がつくまでは知られません。万が一知られてしまっても「操作ミスかな」ということにすれば、誰も傷つけることなく、円滑な人間関係を築けます。

ストーリーズのみミュートにする

フィード上の投稿をある特定のユーザーに見せないためには「ブロック」という手段しかありませんが、ストーリーズの投稿のみ、相手を指定して非表示にすることができます。相手をブロックする必要はありませんので、人間関係を考慮してブロックできない、というフォロワーに対して有効です。

特定の相手に対して自分のストーリーズを非表示にする方法は、以下のFrigateの記事「特定の相手に対して自分のストーリーズを非表示にする」にてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

知っているようで意外と知らない!?ストーリーズの豆知識3つ

この記事を書いた人

白石ふく

白石ふく

ライター歴4年、フォトグラファー歴6年、Instagram歴4年。 一眼レフで写真を撮影するのも、きれいな写真をみてその周りの情景を想像することが大好き。 インスタグラムに関する使い方や運営で役立つ情報を提供します。

関連記事アイコン 関連記事